mahaloha
定年からのハワイ島ロングステイ
2008年7月14日月曜日
ココナッツアイランド
今日は久しぶりの観光、ココナッツアイランドに行ってきました。
ハワイ語でモクオラと呼ばれるこの島は、古来聖なる「癒しの島」として、特別な意味を持ってきた島だそうです。今ではココナッツ・アイランドという名前で親しまれており、地元の人達がピクニック、海水浴、釣りと思い思いに楽しんでいます。
島の端にはジャンプ台があり 子供達が飛び込みを楽しんでいます。これはかつてツナミにより破壊された古い歩道橋の残りだそうです。
椰子の木がたくさん生えた島からは、湾を挟んでヒロのダウンタウンが見え、晴れた日にはその奥にマウナケアが見える絶景の場所です。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿