2008年12月30日火曜日

コナ・ビール(地ビール)

コナ・ブルーイング・カンパニー(Kona Brewing Company)のパイプライン・ポーターは、100%Konaコーヒーを使用した季節限定(秋期)の珍しいビール。日本でも11月から通販で買える様です。
ハワイ島ヒロのセーフウェイで、355ml 6本で9ドル99セントで売っているのを発見購入してみました。口に含んだ感じはガムシロップが多めに入ったコーヒーのような甘さを感じる。Konaコーヒーの爽やかなフレーバー、そしてポータースタイル(黒ビール)の濃厚な味。ホップ風味は弱く、ビールが苦手な人にも飲めるビールかも?

2008年12月28日日曜日

餅つき



ケアアウ方面から来て130号線からパホア・ビレッジ・ロードを進み銀行を過ぎてすぐの右手に パホア日系人会館がある(あけぼの劇場の手前)。 地図参照
ここで12月27日 日本では見かけなくなった餅つき大会が行われた。 せいろで餅米を蒸し、石臼で餅をつく 昔ながらの道具が伝承され残っている。
広島の人が多かった伝統か関西風の丸餅であった。
ちなみに、角餅か丸餅かは、石川県から三重県を結ぶラインで分けられ、ラインより東が角餅、西が丸餅、ライン上の石川、富山、岐阜、三重などでは、角餅と丸餅が混在すると言われています。


2008年12月27日土曜日

ハイドロ・ポンプ

飲み水を汲んでくるには5ガロンの容器は世話が無くて良いのですが、いざ使うときは重たく1ガロンの容器に移し替えるにも2人作業になって不便を感じていた。何か容器にフィットしたポンプはないかと探していた。やっとヒロのコスト・ユー・レス(COST U LESS)でSTC PLASTICS製のハイドロ・ポンプ(Hydro Pomp) を約16ドルで見つけた。少し高い気もしたが見つけるまでに6ヶ月かかっておりハワイではあるときに買っておかないと次何時買えるか分からない。さっそく買い求め試してみた。口はねじ式の物でもクラウン・トップの物でも合うようになっている。使い勝手はエアーポトと同じ、少量の時は良いが大量は少ししんどい。でも一人で出来るのでまずまずか。もっといいものがありそうだが?

2008年12月25日木曜日

サンタクロース

お友達に頂いたクリスマスプレゼントのサンタさん。ちょうど我が家のティッシュケースのソファーにピッタリのサイズでした。
置いてみるとサンタさん用にオーダーしたみたいでとてもハッピーな気分になりました。さっそく我が家の家族の一員になりました。
  by Kay

2008年12月23日火曜日

ダンス発表会

ハワイ大学ヒロ校にある劇場(The University of Hawaii Performing Arts Center)で行われたダンスの発表会(Center Stage Dance Studioによる)を見に行った(入場料8ドル)。バレー、ヒップホップ、民族舞踊など色々なダンスが演じられた。 約600人ほどの会場は父兄や知人で満員の状況であった。 趣味と健康を兼ねたダンス教室は不況の中にあっても盛況であるとの事です。


W Kawili St. 沿いのKilauea Ave.から来て 正門の手前の入り口から入れば正面の建物が劇場です。

2008年12月21日日曜日

学期末発表会(HAAS)

夕方7時より 学期末の発表会が行われた。

日本語クラスは、「幸せなら手をたたこ」を披露。その後校長先生に千羽鶴を贈呈。スキット、ダンス、歌ありで 2時間にわたり 先生、生徒で盛り上げていた。

2008年12月20日土曜日

高校の日本語クラスの授業風景

Hawaii Academy of Arts & Science (パホアにある高校)の日本語クラスで、Tシャツに日本の文字をペインティングする授業を見学した。まだ4ヶ月そこそこだが、カタカナやひらがなに果敢にチャレンジしている。

2008年12月19日金曜日

果物の追熟

パパイヤ、マンゴー、バナナなど追熟が必要な果物があります。
追熟はエチレンガスや温度により加速されます。我が家では、プラスチック容器に入れ発生したガスが逃げないようにして追熟を早めています。エチレンガスは空気よりわずかに軽いが、ほとんど同じと考えて良いでしょう。そのままでも効果は見込めると思います。フタをすればもっと効果的か?
我が家では天窓から午後4時頃数分ですが冷蔵庫の上に置いた容器に日光が直接当たり、これも促進に成っているようです

2008年12月17日水曜日

クリスマスの飾り付け


ヒロのプリンス・クヒオ・プラザのクリスマスの飾り付け。不景気でどうなるのかと思っていたが去年同様に飾り付けられていた。(写真左:2008年 右:2007年)町中には クリスマスの飾り付けをした車もちらほら見かける。
クリスマス定番のポインセチアの鉢植えも店頭に並んでいる。ハワイでは路地に植えたポインセチアがこの時期になると自然に色づいてくる。

2008年12月16日火曜日

インフルエンザ

セーフウェーの入り口にインフルエンザの予防接種をしていると看板が立っていた。
ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂っています。
6時間後のインフルエンザウイルス生存率
温度21~24度 - 湿度20%    60%
温度21~24度 - 湿度50%    3~5%
と言われており、湿度が高いとこんなに違うんです。
ハワイの様に湿度が高く暖かい所で日本のようなインフルエンザの流行は起こっているのだろうか。昨年は マスクをかけたり、咳き込んでいる人は見かけなかったが。

2008年12月15日月曜日

常夏のハワイもやはり冬

12月に入って10時の平均気温24℃ 15時27℃と夏に比べると2℃ほど低く成ってきている。常夏のハワイでも、庭のポインセチアは冬を感じてか赤く色づいている。今回は温湿度計を持ち込み湿度も記録してみた。ハワイのさわやかな感じはどこから来るのだろうか?意外と湿度は高い。でも日陰に入れば蒸し暑さは感じない。 15時の不快指数はやや暑いに入るがそよ風のせいかやや暑いどころか涼しく感じるくらいである。
 

2008年12月14日日曜日

くすだま作り

Hawaii Academy of Arts & Science (パホアにある高校)の日本語を専攻している生徒さん達が千羽鶴を作るというので、その上につける くすだまを作ってみることにした。
作り方は「ぷぅぷぅ村のくすだま工房」の伝承のくすだまの作り方を参照させていただいた。花弁を5枚のり付けし一つの花を作ります。このときのり付けする面を押さえるのにアメリカピンなどを使えば良いのでしょうが、手元に無いので割り箸で代用してはさんでみました。こうして出来た花を12個を使い12面体に貼り合わせてくすだまが完成します。このときも割り箸が大活躍します。
 
 

2008年12月13日土曜日

ガソリン価格

昨年来たときは 3.419ドル/ガロン(2007/12/24)、今年の夏は4.499ドル/ガロン(2008/7/11)、今は2.509ドル/ガロン(2008/12/09)とかなり安くなってきた。リッター61円に当たる。今日本ではリッター110円ほどとのこと、円換算で計算すると この3ポイントのガソリン価格のハワイ・日本の差はちょうど日本のガソリン税(約50円)に当たっていた。
ガソリンに関しては日本もハワイも同じ島国、税金だけの差か?

2008年12月12日金曜日

オートロック(その2)

オートロックによる締め出しを回避する鍵を日本で見つけた。
それは 鍵をしまえるダイヤル式の南京錠である。

スペアの鍵をしまってどこか秘密の場所に掛けておきもしもの時にダイアル錠をあけて鍵を取り出せば良いのだ。以前ブログで書きましたが、私は鍵っ子よろしく、朝起きると鍵を首に掛けるのがくせに成っているので必要ないが一つの対策としておもしろい鍵だと思う。

2008年12月11日木曜日

オイル交換

一年たって丁度3,000マイル、オイル交換の時期が来た。今回は日本語が通じるという事で、パホアの町にある日系人経営のPaul's Repair Services(Tel:808-965-8386)を選んだ。前日に電話にて予約 12月10日 午前8:30と言うことで出かけた。事前にグーグルマップで検索したところ 聞いたおおよその所とかけ離れた所が示された。こちらの地図への表記は概算も概算 まあこんな物かとあきらめ探しながら行くことにした。パホアの旧市街Pahoa Village Rd.をケアアウ側から進み、注意していたのですが行きすぎてしまい学校(もう少しで130号線との交差点)まで達してしまった。少し戻ってきて写真のガソリンスタンドで聞いたらガソリンスタンドの奥が修理工場であった。写真に写っているが道路沿いのガソリンスタンドの向こうに看板があった。オイル交換は30分ほどで終わり オイル/フィルター・チェンジで31.24ドルであった。ポールさんと息子さんのハーディーさんが日本語で対応をしてくれる。
 
修理工場                      工場から見た道路側

※ケアアウ側からPahoa Village Rd.を進んでくると、道路右側の初めてのガソリンスタンド、左側の教会の手前(工場からみた道路側に写っている教会)にある 
地図へのリンク 参照

2008年12月9日火曜日

クリスマスイルミネーション

今朝 ラナイで朝食の時 ご近所さんの 巨大なクリスマスデコレーションに気がつき散歩がてら写真を撮れせて頂いた。イルミネーションもあるようだったので 夕方になるのを心待ちにしていた。想像以上に種類の多さや規模の大きさにびっっくり仰天。これを機会によその地域のクリスマスイルミネーションを探してみたいと思います。

2008年12月8日月曜日

マクウ・ファーマーズ・マーケット

今日12月7日よりマクウ・ファーマーズ・マーケット、ケアアウ方面から来たとき入り口に入る左折Only区分帯が出来て安心して対向車を待てるようになり一段と便利になった。
また 駐車場へと通ずる道路も整備されきれいになってきた。まだ初日ということで全体の流れがつかみきれず利用者も右往左往している所もある。
この季節の野菜は下の写真の様な物である。 まるで瓜のようなパパイヤ(かなり大きい)がグリーンパパイヤとして売られていた。(最後の写真)